加藤正夫

日本围棋手(1947-2004)

加藤正夫(1947年3月15日—2004年12月30日),號劍正日本著名職業围棋棋手。為知名棋手木谷實門下弟子,與石田芳夫武宮正樹齊名,被譽為「木谷三羽烏」、「黃金三重奏」。生涯勝局超過1200勝,僅次於林海峰,是日本職業棋檀勝局第二多的棋手。七大頭銜(棋聖、名人、本因坊、王座、十段、天元、碁聖),除棋聖外皆曾獲得過。

加藤正夫
全名加藤正夫
綽號天煞星刽子手、半目加藤
日文名加藤 正夫
出生(1947-03-15)1947年3月15日
日本福冈县朝倉市
逝世2004年12月30日(2004歲—12—30)(57歲)
日本東京
國籍日本
師從木谷實
名徒梅澤由香里大森泰志岡田伸一郎鈴木伊佐男小山榮美
段位九段
所屬日本棋院
日語寫法
日語原文加藤 正夫
假名かとう まさお
平文式罗马字Katō Masao

年轻时棋风凌厉,下棋好杀,被棋界称为“天煞星”或“刽子手”,后来棋风变得稳重,常在收官中以微弱优势取胜,又被称为“半目加藤”。

生平 编辑

加藤正夫出生于日本福冈,1959年4月4日投师于木谷实门下,加入木谷道场,1964年成为初段,与石田芳夫九段、武宫正树九段并称为“木谷门下三虎将”("三羽乌")。

1964年入段,同年二段,1965年三段,1966年四段,1967年五段,1969年六段,1971年七段,1973年八段,1978年九段。

1971年、1972年,加藤正夫連續獲得棋道“最多勝利獎”。

1976年,加藤正夫在第1期碁聖戰中獲得第一個大賽稱號。同年在第14期十段戰獲十段桂冠,獲棋 道“最優秀棋手獎”、棋道“最多勝利獎”。

1977年,加藤正夫分別在第15期十段戰、第2期碁聖戰中首次衛冕成功。同年在第32期本因坊戰中以4:1勝武宮正樹,獲得本因坊桂冠,更名為加藤劍正(“加藤劔正”)。同年獲第15屆“秀哉獎”, 獲棋道“最優秀棋士獎”。

1979年,加藤正夫成為五冠王,獲本因坊三連冠、十段戰四連冠、首次獲得王座、鶴聖稱號、天元稱號。

1982年,加藤正夫在第7屆天元賽中獲四連冠。

1986年,加藤正夫在第11屆名人戰中首獲名人稱號,同年被授予“名譽王座”稱號。。

1987年,加藤正夫再奪十段、碁聖稱號,並在名人戰與王座戰中衛冕成功,成為四冠王。

1989年,加藤正夫在第37期王座戰中防守成功,獲八連霸。

1993年,加藤正夫第11次獲得王座稱號。

1997年,加藤正夫第7次獲得十段桂冠。

2002年,他再度挑战本因坊,以4胜2负的战胜王铭琬本因坊,时隔23年重返本因坊位,為年紀最大的本因坊。

2004年,出任日本棋院理事长,成为日本棋院理事以后对存在很多年的大手合进行改革,极大的缓解了日本棋院的经济赤字。

2004年12月30日,加藤正夫因腦梗塞於日本东京去世。

升段過程 编辑

  • 1964年 - 入段、同年二段
  • 1965年 - 三段
  • 1966年 - 四段
  • 1967年 - 五段
  • 1969年 - 六段
  • 1971年 - 七段
  • 1973年 - 八段
  • 1978年 - 九段推舉。

榮譽 编辑

  • 1983年 - 第1回ジャーナリストクラブ賞
  • 1996年 - 電視圍棋番組制作者会賞
  • 秀哉賞5回 (1967年,1977年,1978年,1986年,1987年)
  • 棋道賞受賞計22回 (最優秀棋士賞7回 ・ 最多勝利賞5回 ・ 連勝記録賞4回 ・ 最多対局賞2回 ・ 技能賞2回 ・ 敢闘賞1回 ・ 新人賞 (1967年))
  • 1987年 - 年間賞金排名1位
  • 平成8年 - 通算1000勝達成,成為日本棋界第三位勝數達至千勝的棋手。
  • 2002年 - 通算1200勝達成
  • 2005年 - 追贈旭日小授賞

年表 编辑

  • 顏色挑戰成功。顏色為獲得名譽稱號。青色為敗給挑戰者。黄色為巡迴賽。
  • 棋道賞 :  : 最優秀棋士賞、 優 : 優秀棋士賞、 特別 : 特別賞、
    率 : 勝率一位賞、 勝 : 最多勝利賞、 対 : 最多対局賞、 連 : 連勝賞、
    国際 : 国際賞、 新人 : 新人賞、 哉 : 秀哉賞
  • 賞金&對局費為當年1月 - 12月合計,單位為百萬元。色付きの年は全棋士中1位。
棋聖 十段 本因坊 碁聖 名人 王座 天元 棋道賞 賞金
対局料
備考
棋聖戦
1-3月
十段戦
3-4月
本因坊戦
5-7月
碁聖戦
6-8月
名人戦
9-11月
王座戦
10-12月
天元戦
10-12月
轉職業
1964年
1967年 新人
1968年 技能
1969年 林海峰
xoxxox
敢闘
1970年 技能
1971年
1972年
1973年
1974年
1975年
1976年 林海峰
3-2
大竹英雄
3-2
進入巡迴圈 初代王座
1977年 坂田榮男
3-0
武宮正樹
4-1
武宮正樹
3-0
4位 三冠
1978年 藤沢秀行
3-4
林海峰
3-1
石田芳夫
4-3
大竹英雄
1-3
附加賽 藤澤秀行
3-1
三冠
1979年 橋本昌二
3-1
林海峰
4-1
2位 石田芳夫
2-0
四冠達成
片岡聡
3-0
史上首次四冠
1980年 大竹英雄
0-3
四冠終了
武宮正樹1-4 附加賽 石田芳夫
2-0
山部俊郎
3-0
1981年 大竹英雄
1-3
趙治勲
xxxx
橋本昌二
1-2
小林光一
3-2
1982年 陥落 5位 橋本昌二
2-0
片岡聡
2-3
1983年 趙治勲
3-2
3位 大竹英雄
2-0
1984年 小林光一
2-3
大竹英雄
1-3
6位 山城宏
3-0
5位
1985年 3位 小林光一
3-0
4位
1986年 小林光一
oooo
林海峰
3-1
名誉王座
2位 獲得名譽稱號
1987年 小林光一
3-1
趙治勲
3-1
四冠達成②
林海峰
oooo
趙治勲
3-1
1位 史上第2次四冠[註 1]
1988年 小林光一xoxxx 趙治勲
2-3
四冠終了
小林光一
0-3
小林光一
oxxxx
武宮正樹
3-0
3位
1989年 6位 羽根泰正
3-1
6位
1990年 陥落 羽根泰正
2-3
7位
1991年 小林光一
oxxoxox
4位
1992年 5位
1993年 小林光一
ooxoxxx
6位 藤沢秀行
3-0
勝 連 対 3位
1994年 3位 趙治勲
2-3
5位
1995年 趙治勲
xoxxx
4位 3位
1996年 3位 6位
1997年 依田紀基
oxxoo
趙治勲xxxx 6位 2位
1998年 彦坂直人
oxxox
2位 4位
1999年 5位 9位
2000年 6位 9位
2001年 6位 7位
2002年 王銘琬
xxoooo
陥落 5位
2003年 張栩
oxoxxx
8位

注釋 编辑

  1. ^ 井山裕太亦達成過

参考资料 编辑