琴 まりえ(こと まりえ、Koto Marie,1978年11月14日),元宝冢歌剧团星组的娘役。现在是广岛东洋鲤鱼队今井启介的夫人。本名是今井 裕子(いまい ゆうこ、Imai Yuuko 、旧姓:横山)。 兵库县神戸市神戸野田高等学校出身。身长160cm。爱称是ことこと、Koto Koto、ゆうこ、Yuuko。

琴 まりえ (こと まりえ)
女演员
出生11月14日
 日本
活跃年代1997-2010
1997年:宝冢歌剧团入团
1997年:星组配属
日语写法
日语原文琴 まりえ
假名こと まりえ
平文式罗马字Koto Marie

经历

编辑
  • 1995年、宝冢音乐学校入学、音乐学校83期生。
  • 1997年、宝冢歌剧团入团。初舞台是‘仮面のロマネスク/ゴールデン・デイズ’。之后星组配属。艺名的“琴”是由双亲选取、而“まりえ”则是由同期取名[1]
同期生有彩乃かなみ(元月组主演娘役)、紫城るい(元宙组主演娘役)、花组爱音羽丽宙组悠未ひろ等。
  • 曾被选拔参加海外公演,包括2000年的德国柏林公演、2002年的北京公演和2005年的韩国公演。
  • 2001年3月、‘凡尔赛玫瑰2001 -奥斯卡与安德烈编-’的新人公演里被提拔初演女主角。
  • 2004年7月、宝冢Bowhall公演‘花のいそぎ’里初娘役主演。
  • 曾为兵库县小野市的宣传手册的封面装饰。
  • 2010年3月21日、于‘哈布斯堡的宝剑/BOLERO’千秋楽后宝冢歌剧团退团。
  • 2010年6月、公开发表与广岛东洋鲤鱼队投手今井启介结婚[2]

新人公演

编辑

2001年3月、‘凡尔赛玫瑰2001 -奥斯卡与安德烈篇-’カトリーヌ、新人公演:玛丽·安托瓦内特(本役:星奈优里) 2002年4月、‘布哈拉的春天’/LUCKY STAR’ズザナ、新人公演:カテリーナ(本役:渚あき)

主要舞台经历

编辑

1998年

  • 1月、‘Elegy 哀歌’(东京特别)白い手のイゾルデ

1999年

  • 2月、‘WEST SIDE STORY’新人公演:エニーボディズ(本役:美椰エリカ)
  • 8月、‘梦・シェイクスピア -夏の夜の梦-’(Bow hall・东京特别)セリー

2000年

  • 1月、‘Love Insurance’(Theater Drama City・东京特别)ジム
  • 6月、德国柏林公演‘宝冢 雪・月・花/サンライズ・タカラヅカ’
  • 10月、‘花吹雪 恋吹雪’(バウ・东京特别)梢

2001年

  • 1月、‘花の业平 /梦は世界を駆け翔けめぐる’伊势斎宫恬子、新人公演:とね(本役:阳色萌)
  • 3月、‘凡尔赛玫瑰2001 -奥斯卡与安德烈篇-’カトリーヌ、新人公演:玛丽·安托瓦内特(本役:星奈优里)
  • 6月、‘风と共に去りぬ ’(全国公演)メイベル
  • 10月、‘星组エンカレッジコンサート’(Bow Hall)
  • 11月、‘花の业平/サザンクロス・レビューⅡ’伊势斎宫恬子、新人公演:とね(本役:阳色萌)

2002年

  • 2月、‘花の业平 /サザンクロス・レビューⅡ’(中日剧场)伊势斎宫恬子
  • 4月、‘布哈拉的春天’/LUCKY STAR’ズザナ、新人公演:カテリーナ(本役:渚あき)
  • 9月、‘蝶恋/サザンクロス・レビュー・イン・チャイナ’(北京・上海・广州)
  • 11月、‘ガラスの风景/バビロン ’新人公演:リーザ・クレマン(本役:秋园美绪)

2003年

  • 7月、‘献给王室之歌’(“王家に捧ぐ歌”)囚人フィブラーイル、新人公演:ファトマ(本役:万里柚美)
  • 12月、‘永远的祈祷 - 革命消失的路易17世’(“永远の祈り-革命に消えたルイ17世-”)永远の祈り -革命に消えたルイ17世-’)(梅田艺术剧场/Theater Drama City・东京特别)アルビール

2004年

  • 2月、‘1914/爱 / 宝冢绚烂 - 灼热的 Caribbean Night’(“1914/爱/タカラヅカ绚烂-灼热のカリビアンナイト-”)ロロット
  • 7月、‘花のいそぎ’(バウ・东京特别)三の君 *Bow Hall初女主角
  • 10月、‘花舞长安-玄宗与杨贵妃 / 浪漫宝冢'04-甜蜜生活’(“花舞う长安-玄宗と杨贵妃-/ロマンチカ宝冢'04-ドルチェ・ヴィータ!-”)红兰

2005年

  • 2月、‘献给王室之歌’(“王家に捧ぐ歌”)(中日)囚人ヤナーイル
  • 3月、真飞圣晚餐秀‘Sky Blue’
  • 5月、‘长崎时雨道/湿婆的灵魂!!-穿着梦想鞋的舞神-’(“长崎しぐれ坂/ソウル・オブ・シバ!!-梦のシューズを履いた舞神-”)桃羽
  • 9月、‘凡尔赛玫瑰/ソウル・オブ・シバ!!’(全国公演)罗莎莉
  • 11月、‘凡尔赛玫瑰/ソウル・オブ・シバ!!’(韩国公演)罗莎莉

2006年

  • 1月、‘凡尔赛玫瑰-菲尔逊与玛莉・安托瓦内特篇-’ミレイユ
  • 4月、‘Across’(Theater Drama city・东京特别)
  • 6月、‘COPACABANA’(“コバカバーナ”)(梅田艺术剧场)ジンジャー
  • 8月、‘爱太短 / NEO DANDYISM - 男的美学’(“爱するには短すぎる/ネオ・ダンディズム!-男の美学-”) 莉莉
  • 12月、‘ヘイズ・コード’(Theater Drama city・东京特别)ミルドレット・マカドゥ

2007年

  • 3月、‘さくら/シークレット・ハンター’ブリジッド
  • 8月、‘シークレット・ハンター/ネオ・ダンディズム!Ⅱ’ブリジッド
  • 11月、‘エル・アルコン -鹰-/レビュー・オルキス’ペネロープ・ギャレット

2008年

  • 3月、‘红与黒’(Theater Drama city・东京特别・名古屋特别)デルヴィール夫人
  • 6月、‘THE SCARLET PINPERNEL’シュザンヌ
  • 11月、‘外传凡尔赛玫瑰 -贝鲁纳尔篇-’ランベスク夫人

2009年

  • 2月、‘My dear New Orleans -爱する我が街-/ア ビヤント(a bientot)’莎莉
  • 6月、‘太王四神记 Ver.Ⅱ -新たなる王の旅立ち-’パソン
  • 10月、‘再会/ソウル・オブ・シバ!!’(全国ツアー)フローレンス

2010年

  • 1月、‘哈布斯堡的宝剑/BOLERO’(‘ハプスブルクの宝剣/BOLERO ’)ドロテーア *退团公演

脚注

编辑
  1. ^ 産経ENAK The name of タカラジェンヌ. [2010-10-09]. (原始内容存档于2016-03-05). 
  2. ^ 広岛・今井と元宝冢の琴まりえさんが结婚 スポーツ报知、2010年6月2日朝刊

相关连结

编辑

外部链接

编辑