田中孝彦(1958年4月16日)是一名日本的國際政治學家,目前擔任早稻田大學政治經濟學術院教授。専門教授国際政治史、東西冷戦,曾擔任日本國際政治學會理事。知名的指導學生包括中嶋啓雄青野利彥小紫雅史

出生於岐阜縣,就讀麻布中學校·高等學校時屬於劍道部。就讀早稻田大学政治經濟學部時師從鴨武彥、就讀一橋大学大学院法学研究科時師從細谷千博藤原歸一則是中学高校的先輩後輩,並且直到現在依然保持交流。

簡歷 编辑

著書 编辑

単著 编辑

  • 『日ソ国交回復の史的研究――戦後日ソ関係の起点 1945-1956』(有斐閣、1993年)

共編著 编辑

論文 编辑

杂志論文 编辑

  • 「日ソ国交回復交渉(1955-56)と重光外交」『国際政治』第99号(1992年)
  • 「世界政治の歴史的変化をどう理解するか」『一橋論叢』第113巻第4号(1995年)
  • 「インドシナ介入をめぐる米英政策対立――冷戦政策の比較研究試論」『一橋論叢』第114巻第1号(1995年)
  • 「吉田外交における自主とイギリス 1952-54年――吉田ミッションを中心に」『一橋論叢』第123巻第1号(2000年)
  • 「冷戦史の再検討」『国際政治』第134号(2003年)

單行本所取論文 编辑

  • 「パワーポリティクスの変容と冷戦――冷戦終焉の意味するもの」鴨武彦編『講座世紀間の世界政治――パワーポリティクスの変容』(日本評論社, 1994年)
  • 「冷戦構造の形成とパワーポリティクス――西ヨーロッパvsアメリカ」東京大学社会科学研究所編『20世紀システム1巻――構想と形成』(東京大学出版会, 1998年)
  • 「ヒロシマ・ナガサキと日本」坂本義和編『核と人間I――核と対決する20世紀』(岩波書店, 1999年)
  • 「冷戦初期における国家アイデンティティーの模索――1950年の日英関係」『日英交流史 1600-2000――政治・外交(2)』(東京大学出版会, 2000年)
  • 「冷戦史研究の再検討――グローバル・ヒストリーの構築にむけて」一橋大学法学部創立五十周年記念論文集刊行委員会編『変動期における法と国際関係』(有斐閣, 2001年)
  • 「グローバルな過渡期としての現在――米欧の秩序イメージと冷戦後」」大芝亮山内進編『衝突と和解のヨーロッパ――ユーロ・グローバリズムの挑戦』(ミネルヴァ書房, 2007年)
  • 「世界秩序の変動と憲法」阪口正二郎編『岩波講座憲法(5)グローバル化と憲法』(岩波書店, 2007年)
  • 「国際関係研究における歴史――その課題、および理論との対話」山本武彦編『国際関係論のニュー・フロンティア』(成文堂, 2010年)

獲獎經歷 编辑

(就『日ソ国交回復の史的研究』成果)

參考資料 编辑

  1. ^ 『大平正芳記念賞』歴代受賞者. [2018-06-20]. (原始内容存档于2014-07-24).