横滨市立东永谷中学校

横滨市立东永谷中学校(平假名:よこはましりつ ひがしながやちゅうがっこう),是日本神奈川县横滨市港南区东永谷日语東永谷二丁目的一所市立中学校。简称“东中”(とんちゅう)。

该校有导入制服

沿革

编辑
  • 1989年
    • 4月1日 - 创立
    • 6月1日 - 将此日指定为开校纪念日。
    • 12月1日 - 制定校歌校徽校旗
  • 1993年1月 - 焼窑库新设
  • 1998年
    • 4月 - 导入制服
    • 10月31日 - 举行创立10周年纪念活动
  • 2000年7月 - 设置自动贩卖机
  • 2003年4月 2学期制试験导入
  • 2005年4月 - パイオニアスクールよこはま(PSY)研究校
  • 2006年4月 - パイオニアスクールよこはま(PSY)研究指定校
  • 2008年11月15日 - 举行创立20周年记念式典“自治的精神”。
  • 2013年4月 - 北汤口多贺子就任校长。

教育目标

编辑
  • 子どもたちが自ら学び探求し、常に想像していく态度を大切にします。
  • 自他の人格を尊重し、思いやりの心を持って、地域や国际社会に贡献できる豊かな感性を伸ばします。
  • 心身の健康と安全に心がけ、忍耐强く、たくましく生きる力を高めます。

校规

编辑

同校は自治の精神という教えをもとにして学校生活を筑いているので、校则は存在しない。但、学年ごとにルールが定められることがある。内容は学年により様々で、例えば全校集会时、3学年は标准服を着なくて良いことに対し、1学年は着てくるようになど様々である。

学校主要行事

编辑
  • 4月 着任式・始业式・入学式、离任式
  • 5月 生徒総会、自然教室(2年)、修学旅行(3年)、校外学习(1年)
  • 7月 体育祭
  • 10月 前期终业式、后期始业式、文化祭(合唱祭)
  • 12月 大扫除
  • 1月 百人一首大会

2月卒业远足(3年)

  • 3月 卒业证书授与式、修了式

学生会活动

编辑

生徒会本部の下、7つの専门委员会と3つの実行委员会が置かれている。

  • 専门委员会
    • 整美委员会
    • 保健委员会
    • 図书委员会
    • 放送委员会
    • 生活福祉委员会
    • 学级委员会
  • 実行委员
    • 选挙管理委员会(后期のみ)
    • 体育祭実行委员会(前期のみ)
    • 文化祭実行委员会

社团活动

编辑
运动系
文化系

交通

编辑
巴士
  • 搭乘京滨急行巴士上1(南高校方向)、“南高校”站牌下车、徒步5分钟
电车

出典

编辑
  • 横滨市立东永谷中学校HP
  • 横滨市立东永谷中学校学生手册

相关

编辑

外部链接

编辑