十条通(じゅうじょうどおり)是京都市主要的东西向道路之一。东端是本町通交差点(本町通十条),西端至西大路通交差点(西大路十条)。和平安京的大路小路无关系,是近代以降九条通之南开辟道路。以前也称作鸟羽通[1]

十条乌丸交差点

沿线主要设施

编辑

交差道路等

编辑
交差道路等
北←<十条通>→南
交差场所 路线番号 乌丸五条
(km)
<师团街道> 东山区 - - 东↑
∧十条通∨
↓西
阪神高速8号京都线 鸭川东出入口 -
鸭川 陶化桥 -
南区
国道24号
<河原町通>
- 河原町十条 -
国道24号
府道115号伏见港京都停车场线
<竹田街道>
京都车站方面
国道24号
<竹田街道>
奈良方面
竹田街道十条 -
市道181号
<乌丸通> 十条乌丸 -
<油小路通> 十条油小路 -
<大宫通> 十条大宫 -
国道1号
<京阪国道>
国道十条 -
市道181号京都环状线
<西大路通>
西大路十条 -

脚注

编辑
  1. ^ 千宗室・森谷克久监修 ‘京都の大路小路’、小学馆、1994年。

关连项目

编辑
京都市内的东西向道路
西至:
西大路通
北侧相邻道路:札辻通 东至:
本町通
十条通
南侧相邻道路:久世桥通